Cloud9株式会社

[正社員]SE(システムエンジニア) 学校教育のデジタル化に携わる!デジタル教科書の開発プロジェクトにおけるPM業務

  • [正社員]SE(システムエンジニア) 学校教育のデジタル化に携わる!デジタル教科書の開発プロジェクトにおけるPM業務の画像1
Item 1 of 3
  • 年俸3,000,000円〜7,500,000円
  • 【勤務地】 東京都千代田区(大手町) ※ただし、今後参画をするプロジェクトによって「本社勤務」または「お客様先常駐勤務」「リモート勤務」と異なります。 本社勤務の場合: 東京都千代田区飯田橋2-8-3リードシー飯田橋ビル5F お客様先常駐勤務の場合: <勤務地エリアの内訳> *千代田区(飯田橋、神田など)⇒40% *品川区(五反田、大崎など)⇒20% *新宿区⇒15% *渋谷区⇒15% *千葉、神奈川方面(桜木町など)⇒10% 【最寄駅】 今回のポジションの場合: 大手町駅より徒歩5分(完全常駐) (今後)本社勤務の場合: 飯田橋駅/九段下駅より各徒歩7分 (今後)お客様先常駐勤務の場合: 各駅より徒歩5~10分程度が多め
  • 9:00~18:00(実働8時間) ※ただし、参画をするプロジェクト先によって変動をすることがあります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【募集するポジションについて】 開発プロジェクトにおける「プロジェクトマネージャー(以下PM)」ポジションをご担当いただきます。 【どんなプロジェクトがHOTなの?】 今HOTなプロジェクトは、令和2年から実施開始をしている「デジタル教科書」に関するものです。 文部科学省が出している「新学習指導要領」を踏まえ、導入をされ、「授業改善」や「特別配慮が必要な児童生徒の学習困難低減」が目的とされています。現在は、コロナ禍ということもあり、さらに需要性が高まっています。 今回はそんなHOTなプロジェクトにご参画いただきます。 【主な業務内容】 「デジタル教科書」に関連するシステム開発プロジェクトのPMとして、以下業務を中心にご担当いただきます。 ①プロジェクトの品質向上 →今回新規プロジェクト発足に伴う募集になりますが、前進ともいえる既存プロジェクトがありました。その既存プロジェクトのさらなる品質向上を目指すことが第一目標となります。 ②課題管理・進捗管理 →今回の「デジタル教科書」開発には、機能単位で開発チームが分かれています。さらにその開発チームは複数のビジネスパートナー会社から成り立っています。そのため、お客様と各ビジネスパートナー会社の開発チームとの間に立ち、的確かつスピーディーな管理や調整が求められます。 ③業務の指示出し →開発チームへの業務の指示出しはもちろんのこと、「デジタル教科書」に関する学校からの問合せ対応を行うサポートセンターも運用しています。そのため、サポートセンターで働く方々へのさまざまな指示出しを行っていただくこともあります。 【現在のPMの方の補足】 今現在は、リモート勤務をされていらっしゃいます。今回募集をさせていただくPMポジションは、原則オンサイトでの常駐となりますので、PMの方と協力の上、現地での旗振りを行っていただく必要があります。 【本ポジションの安心ポイント】 *いきなりメインでPMをはっていただくというより、ご参画当初は業務に慣れていただくことを優先に考えていますのでまずは、現在の”PMの方の補佐”からスタートしていただきます。その後、徐々に本チームのPMとしてプロジェクト管理&推進を行っていただくことになります。 *服装はビジネスカジュアルOK!堅苦しいスーツの着用は不要な現場なので、働きやすい服装でお仕事をしていただけます。 *勤務時間は9:00~18:00の1日8時間となります。 【当社の特徴】 当社はICT領域に強いベンチャー企業! もともと当社の社長がインフラエンジニアとして活躍をしてきたため、社長自ら現場で構築してきた人脈・案件によって社員が活躍できる基盤ができ、次々とフィールドも拡大されています。そのような中、続々と若手社員が入社・成長を繰返しています。設立当初は、社名の通り、インフラ技術に特化をしてきましたが、今ではそのほかのICT領域として「システム開発」「脆弱性診断などを行うセキュリティ関連」など幅広く技術力のご提供を行っています。当社のシステム開発チームのヘッドは、誰もが知っている超有名なIT企業で長年PM、そしてSEとして活躍をしてきたスペシャリストです!現在ご経験があるエンジニアの方もまだご経験がない方も吸収していただけることがたくさんありますので、ぜひご自身のキャリアUPにお役立てください。 プライム案件の保有率が高い! *当社はプライム案件を多く保有しています。これは今までお客様が求める技術のご提供を行ってくることができた当社ならではの情報網と信頼、そして特権の成果となります。 *エンドユーザー様より直接お声がけいたでける案件も多くあるため、世に出回っていない“レアなプロジェクト”へのご参画可能です。

お仕事の特徴

学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
駅チカ・駅ナカ
服装自由
友達と応募OK

職場環境・雰囲気

20代多数
30代多数
40代多数
長く働ける
協調性がある
知識、経験豊富

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

SE(システムエンジニア) 学校教育のデジタル化に携わる!デジタル教科書の開発プロジェクトにおけるPM業務

給与

年俸3,000,000円〜7,500,000円
*給与支払いは、年俸の1/12を毎月支給いたします。 *上記額にはみなし残業代(月30時間分 44,400~111,000 円分)を含みます。  ※超過分は全額支給します。 *原則、上記年収内ですが、著しくご経験や知見が浅い場合はご相談の上、下限額が下回ることもあります。

試用・研修

試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業手当

交通費

規定支給

勤務地

Cloud9株式会社
東京都 千代田区

アクセス

【勤務地】 東京都千代田区(大手町) ※ただし、今後参画をするプロジェクトによって「本社勤務」または「お客様先常駐勤務」「リモート勤務」と異なります。 本社勤務の場合: 東京都千代田区飯田橋2-8-3リードシー飯田橋ビル5F お客様先常駐勤務の場合: <勤務地エリアの内訳> *千代田区(飯田橋、神田など)⇒40% *品川区(五反田、大崎など)⇒20% *新宿区⇒15% *渋谷区⇒15% *千葉、神奈川方面(桜木町など)⇒10% 【最寄駅】 今回のポジションの場合: 大手町駅より徒歩5分(完全常駐) (今後)本社勤務の場合: 飯田橋駅/九段下駅より各徒歩7分 (今後)お客様先常駐勤務の場合: 各駅より徒歩5~10分程度が多め

応募資格

*言語を問わず、これまで開発プロジェクトでベンダーコントロールの実施経験をお持ちであること *課題や進捗管理のご経験があること

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間) ※ただし、参画をするプロジェクト先によって変動をすることがあります。

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
当社カレンダーによる
日曜・祝日
[勤務補足] ※こちらのポジションは大手町のオフィスに常駐となります。 ※ただし、今後参画をするプロジェクトによっては、リモート勤務/オンサイト勤務と異なります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

ご応募後、原則2営業日以内にご連絡をさせていただきます。 [選考フロー] カジュアル面談→1次面接→2次面接(最終面接)→入社 ※一連のフローは2週間~1ヶ月程度を想定しております。

会社情報

会社名

Cloud9株式会社

業種

IT・コンピュータ関連業

会社住所

東京都千代田区飯田橋2-8-3 リードシー飯田橋ビル5F
求人情報更新日:2023/6/6

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力